MYSTERY OF TUTANKHAMEN

MENU

古代エジプトを学ぶ

ツタンカーメンにまつわる7つのミステリーを巡り、古代エジプトを知る旅へ

古代エジプトを学ぶ

古代エジプトの死生観とその儀式、
ヒエログリフや壁画が解き明かしていく
未だ明らかになっていない数々の謎。
一つ一つの副葬品が古代エジプトの神秘を
物語ります。

MYSTERY 1古代エジプトの死生観とミイラ

復活するために肉体はどのように保存され埋葬されたのか

太陽も死者も舟に乗って西から冥界を旅し、
再び東から太陽が昇るように復活する

ミイラ作りは死者の体を来世に備えて保存するためのプロセス。体の洗浄、内臓の除去、ナトロンと呼ばれる防腐剤で処理し、亜麻布の包帯で包むことにより体を腐敗から守り、死者が確実に来世への旅ができることを目的としていた。エジプト人は、再生・復活には、体そのものも保存しておくことが不可欠であると信じていた。

古代エジプトの死生観とミイラ
古代エジプトの死生観とミイラ
古代エジプトの死生観とミイラ
古代エジプトの死生観とミイラ

MYSTERY 2古代の神聖な文字ヒエログリフ

古代エジプト人の世界感を紐解く

ツタンカーメンによる多神教への回帰を記す「復興碑」

ヒエログリフは神殿、墓といった建物や、石碑、彫像などに記されていた古代エジプトの象形文字である。書記や神官、王などの限られた人たちだけが使うことのできる特権の一つであった。「ツタンカーメン王の復興碑」は、父先王の一神教への宗教改革からツタンカーメンが多神教へ回帰させたことを記す。

古代の神聖な文字ヒエログリフ
古代の神聖な文字ヒエログリフ
古代の神聖な文字ヒエログリフ
古代の神聖な文字ヒエログリフ

MYSTERY 3ツタンカーメンの日常

副葬品が物語るツタンカーメンの日常

ツタンカーメンがあたかもその玉座に座り杖を片手に立ち上がるかのように

ツタンカーメンの副葬品は葬送儀礼に関わるものだけでなく、彼が使用していた日用品も数多く埋葬されていた。9歳で即位しおそらく19 歳で亡くなったツタンカーメンは、生まれつき左足が内側に曲がった「内反足」で、王墓からは130 本もの杖やその一部が発掘されている。

ツタンカーメンの日常
ツタンカーメンの日常
ツタンカーメンの日常
ツタンカーメンの日常

MYSTERY 4古代エジプトの信仰

父アクエンアテンの宗教改革による大混乱の時代

多神教を破壊した父、再び多神教を復活させたツタンカーメン

古代エジプトの宗教は、多くの神々を崇拝する「多神教」であった。ところが、ツタンカーメンの父であるアクエンアテンは、アメン・ラー信仰から太陽円盤の神であるアテンのみを崇める宗教改革を断行した。しかし、王を継いだツタンカーメンにより国は多神教に戻される。

古代エジプトの信仰
古代エジプトの信仰
古代エジプトの信仰
古代エジプトの信仰

MYSTERY 5ツタンカーメンの棺

第二の棺だけがツタンカーメンと異なる顔立ち

マスクをつけたミイラが納められていた4基の棺と3つの厨子を副葬品として展示

ツタンカーメンのミイラは、黄金のマスクを被せられ、マトリョーシカ状に重ねられた4基の棺と4つの厨子に納められていた。第一の人型棺と第二の人型棺は金箔が施され、最後の第三の人型棺は110キロもの純金製だった。そして3 基の棺のうち、第二の棺は明らかに異なる人物の顔立ちで、元々別の王の棺が再利用された可能性がある。

ツタンカーメンの棺
ツタンカーメンの棺
ツタンカーメンの棺
ツタンカーメンの棺

MYSTERY 6ツタンカーメンのマスク

背面には「魔法のミイラマスクの呪文」

19歳でこの世を去ったツタンカーメンの素顔

ツタンカーメン王の黄金マスクは、19歳でこの世を去ったツタンカーメンの素顔に近い顔とされる。正面から見た写真が広く知られているが、背面にヒエログリフが記されている。死者を復活させる「魔法のミイラマスクの呪文」の一部で、死者が神の庇護を受けることを保証する方法が説明されている。

ツタンカーメンのマスク
ツタンカーメンのマスク
ツタンカーメンのマスク
ツタンカーメンのマスク

MYSTERY 7ツタンカーメン王墓

謎多きツタンカーメンの王墓

スーパーレプリカと高精細3Dスキャンデータが謎までも再現

ツタンカーメン王の墓は、王家の谷にある他の王墓と比べて圧倒的に小さく、構造も壁画も通常とは異なっている。それは伝統的な葬送文化とアマルナの信仰が折衷されているようにも見える。そして近年、この墓の壁の奥に隠された部屋があり、古代エジプトで最も謎めいた存在の一人である義母ネフェルティティ女王が埋葬されている可能性をニコラス・リーブス博士が提唱している。

ツタンカーメン王墓
ツタンカーメン王墓
ツタンカーメン王墓
ツタンカーメン王墓